整理収納レッスンを受けた方の声を紹介します。お一人目はリビング、お二人目はパントリー&文房具の引き出しを整えたお客様です。
目次
リビング:探し物がなくなった

レッスン前の状況
夫が帰宅すると物をいろんなところに置く。出勤の準備で家じゅうを歩き回っていた。「鍵がない!」、「スマホどこだっけ!?」といつも何かを探していた。
レッスンを受けての変化
夫の身支度コーナーを作ったら、物が一か所にまとまって探し回ることがなくなった!
提案していただいた内容のほかにも、自分で改善点を考える習慣がついてやる気も出た!!突然の来客が怖くなくなりました!(笑)
感想
片づいていない家を見せるのが恥ずかしかったけれど、思い切ってお願いして良かった。
一緒に考えてくれたり、励ましてくれたりと心強かった!決して否定せず、しっかりと話を聞いてくれるのが嬉しかった。自分にもできるんだ!と自信がついた。
パントリー&文房具の引き出しの整理収納レッスンを受けた方の声を紹介します。
パントリー&文房具の引き出し:暮らしやすくなった!

レッスン前の状況
物がごちゃごちゃしていて、どこに何があるか把握できず、探し物をする時間が多かった。あちこちに同じ種類の物があり、補充用として無駄に購入していた。
レッスンを受けての変化
ほかの場所も片づけ始めたり 、「これはどこにあったら使いやすいかな?」 などと収納場所についても考え見直そうと思うようになりました。
何より無駄な動きがなくなり、暮らしやすくなりました。
感想
頼んでよかったです!!
その時は少し高いかなと思いましたが、結果とても暮らしやすくなり、片付けに関しての意識も変わったので、妥当だと感じています。もし頼んでいなかったら、「どうしたらいいんだろう 何とかしなきゃ!」と今でも考えていたと思います・・・。
意見を押し付けることなく、優しく丁寧な対応をしていただきました。柔和でまじめな方だと感じました。
にほんブログ村
講座・セミナー・企業研修
◆ 整理収納(訪問・オンライン)のご相談はこちら
おうちの整理収納レッスン
◆ 募集中の講座・セミナーはこちら
講座・セミナー予定・募集
◆ ご質問・ご相談、お気軽にどうぞ♪
お問い合わせ
◆ サービスメニュー一覧はこちら
サービスメニュー一覧
◆ お役立ち情報をお届け中♪

