目次
あなたと家族の”もしも”に備えたい方の生前整理セミナー
2020.2.22(土)開催

親や家族に向かって「家が汚い!」、「片づけて!」と言ってしまったことがある方、いるのではないでしょうか?
実はわたしも、「使ってないなら捨てたら?」と言ってしまったことが…
「汚れている、使っていない物がある」と感じたとしても、言われた親や家族はいい気がしないですよね。それで喧嘩になってしまうことも多々あります。
だからこそ、親や家族に生前整理を勧めるためには正しいアプローチ法が必須なのです。
正しいアプローチ法・生前整理の進め方を身につけることで、生前整理を一日でも早く、円満に進めることができます。
主な内容
- 生前整理とは
- 生前整理を円満に進めるアプローチ法
- 物・心・情報の整理術 など
ご感想
- 信頼関係が必要ということを改めて感じました。両親や子どもとの会話をもう少し増やしたいと思います。
- 信頼関係が大事。とりあえず、話す機会(親と)を増やそうと思います。取り組む機会となりそうです。
- 安心・安全、寄り添う、信頼関係というのを知れました。写真の劣化などについても知れてよかったです。

書類のスッキリ整理術講座
2020.1.25(土)開催

受講者のお悩みは
・「後で」が続いて書類が平積みになる
・平積みにした書類を探せず、結局見返さない
・どこに何の書類があるかわからない
・書類を探すことが多い
・家族の書類をどう管理したらいいかわからない
あなたも同じような悩みを抱えていませんか?
そして、時間があれば、収納ケースがあれば片付くはず…と思っていませんか?
実は、時間やケースがあっても解決しないことがほとんどです。
なぜなら…書類が流れる仕組みができていないから。
書類を作ってから(手元に来てから)廃棄までのルールが決まっていなければ、根本的な解決にはなりません。
この講座では書類整理の正しい順番・方法・管理の流れを学び、家にも職場にもある取扱説明書の保管ボックスを作りました。
主な内容
- ゴチャゴチャしない!なくならない書類整理の方法
- 整理作業の進め方&おすすめの用品
- 見つけやすい書類の分類
- 取り扱い説明書の保管ボックスづくり
ご感想
- 整理の〇○○づくりが最重要だったんだ!とわかり、よかったです。家で実践してみます! 〇○サイズの寸法はこれからたくさん使えそうです!
- 書類整理がしやすいように不要な書類を処分する。 ゆっくり聞けてよかったです。

スッキリ&時短できるキッチンに大変身させよう!
2019.12.22(日)開催

講座や本・インターネットで収納の知識が増えても、自宅ではうまくできない…
そんなことはありませんか?
持ち物の種類や量、買い物の頻度や家族構成、収納スペースの大きさや種類は十人十色。だから、見本どおりにするのは難しいんです。
そして、90%以上の方が見落としがちな手順があります。この手順をするかどうかが、家事ラク&スッキリなキッチンを作れるかどうかの分かれ目。
そんな手順や収納のコツをしっかり学び、プロの整理収納術を見られる講座を開催しました。
遠野市の『小上がりと裏庭の道具U』さんのキッチンスペースでの整理収納が大好評でした。
※株式会社NextCommons様(小上がりと裏庭の道具U)の整理収納コンサルティングと一般のお客様に向けた実演形式での講座(おとなの収納教室)を兼ねて実施しました。
主な内容
- 時短&スッキリを叶えるキッチン収納とは
- キッチンの整理収納実演
ご感想
・本当にステキでした。プレゼントから先生から、説明、技術がすべて・・・せまい中での収納のえらびかた(100均の箱)etcすごいです。すぐ真似します。
・小皿や大皿を立てて収納する技はすぐ実行します!先生のトナカイ姿、可愛かったです♡^^
・立てる収納、奥も使える収納が良かった。○○○は便利ですね。
・再確認で楽しく時を過ごすことができました。まだまだ知りたいこと、たくさんあります!!
・収納ケースを使って取り出しやすくすることで便利に整理整頓
・使用頻度によって手前、高さに合わせて収納できるようになりたいです。
◆クライアント様より
講座に参加した方々の満足度も高く、ニーズのある講座であることを感じた。つくる大学も様々なジャンルの講座を開催しているが、今回また新しい視点をもたらして頂いて嬉しかった。今回のような自分の身の回りの生活を自分で整えるような講座も大切だと感じた。
座学、実演、相談それぞれの場面で、適宜わかりやすい説明があり、終始参加者の皆さんが集中して参加できていたと思います。
後日、受講生様からメッセージをいただきました。
***
なんでしょう…短い時間で、説明しなきゃって頑張ってた先生ですが、先生の話す雰囲気で素敵な感じに過ごせました。
まずは見た目がとても綺麗に仕上がってて…なのに奥のものも見えるという素晴らしい収納。それでいて普段使いの物は取りやすいという…素晴らしい。
思った以上でリーズナブルな会でした。早速一部実践しました。
次回の書類に出れないのが悔しい!
ありがとうございました。遠野から離れないで欲しいご縁に感謝です

にほんブログ村
講座・セミナー・企業研修
◆ 整理収納(訪問・オンライン)のご相談はこちら
おうちの整理収納レッスン
◆ 募集中の講座・セミナーはこちら
講座・セミナー予定・募集
◆ ご質問・ご相談、お気軽にどうぞ♪
お問い合わせ
◆ サービスメニュー一覧はこちら
サービスメニュー一覧
◆ お役立ち情報をお届け中♪

